| 映画「住処(すみか)は心の鏡~高美が丘クリーンアップ大作戦~」を地域の方々と一緒に作りました! | 
       
      | 
  
   
    
         
          | 映画スタッフの指導のもと,地域の方々にも協力・出演していただきながら映画を撮影しました! | 
         
        | 
  
   
    
         
           撮影第1日目(9月27日) 
 「ごみのポイ捨てのないきれいなまちづくり」という作品テーマのもと,撮影がスタート。緊張する中,島田監督さんやスタッフの皆さんにその緊張を解きほぐしていただきながら撮影が進んでいきました。 | 
            | 
         
         
          撮影第2日目(9月28日) 
 地域の方々と共演中です。 
 今回の撮影では,多くの地域の方やPTA の方が協力してくださいました。 | 
            | 
         
        
          撮影第3日目(9月29日) 
 たくさんの方々の協力のもと,無事,撮影が終了しました。映画タイトルは,「住処は心の鏡~高美が丘クリーンアップ大作戦~」に決まりました。 | 
            | 
         
         
      
       | 
  
   
      
         
          | 東映より田﨑竜太監督さんをお招きし,講演をしていただきました! | 
         
        | 
  
   
     
         
          |  映画づくりにおける苦労や工夫,喜びなどをお聞きすることができました。 | 
         
         
            | 
         
        | 
  
   
       | 
  
   
    
         
          |  2月9日,13日に,完成した映画「住処は心の鏡~高美が丘クリーンアップ大作戦~」を保護者,地域の方,全校児童の前で上映しました。「地域の人と一緒に映画が作ってみたい」という子どもたちの描いた「夢」が多くの方々の協力を得て実現しました。 | 
         
        | 
  
   
     
         
            | 
          島田監督さんと共に舞台挨拶。 
いよいよ待ちに待った上映会です。 
映画作りを通して学んだこと,映画作りでのたくさんの方の支えに対する感謝の気持ちなど,自分たちの思いを伝えました。 | 
         
        
            | 
          上映開始。
             
            2日間で,延べ300名を超える地域,保護者の方が見に来てくださいました。高美が丘小学校の全校児童にも見てもらいました。
             
            見る場面,見る場面が思い出深く,つい昨日のことのように思い出されました。
             
          上映後には,毎回たくさんの拍手をいただきました。 | 
         
        
            | 
          撮影スタッフの皆さんに花束,色紙,記念写真贈呈。
             
          上映会には,島田監督さんをはじめ,スタッフの皆さんも来てくださいました。映画作りに対して,こだわりをもって取り組むスタッフの皆さんの姿に,感動しました。これからも何事にも一生懸命取り組んでいこうと思います。 | 
         
       
        
         
      
     
      
         | 
  
  
    
      
          | 
        上映後,メッセージコーナーにて感想記入。
           
           
          上映後,見てくださった方に,メッセージを書いていただきました。 
           
          「感動しました。」 
           
          「ごみのない町にしよう。」 
           
          「この映画は地域の宝です。」 
           
          「何回も見てみたい。」 
           
          「子どもたちの夢がかなったことがすばらしい。」 
           
          など,多くの声をいただきました。  
           
          こうしてすばらしい映画づくりにかかわってくださったすべての方に,感謝の気持ちでいっぱいです。s | 
       
      
        
            | 
         
      |