公益社団法人青少年育成広島県民会議

会員募集

青少年育成カレッジ実施報告

平成20年度第一回総合講座

第一回青少年育成カレッジ総合講座のご報告
「青少年への健康教育ー将来に向けて育む力ー」

12月13日(土)10:40~16:30
県立広島大学広島キャンパスでの受講風景

55名の申込があり当日は47名の方が熱心に受講され,質疑が飛び交いました。

アンケート
「各講義は,どうでしたか?」
「大変参考になった」「参考になった」はアンケート提出者全員の声
〈参考になった理由〉
  • 高校生の子どもに関係する話が多く興味深く聞いた
  • わかり易かった
  • よく理解できた
  • 若者と大人の考えが違っていることを考慮して対応することに気づいた
次回は2月14日(土)に開催します。
1月には「第2回青少年育成カレッジのご案内」を掲載します。
■ プログラム(第1回青少年育成カレッジ総合講座)
日程 時間 科目内容(テーマ) 講師
(敬称略)
12月

13日

(土)


 午

 前
10:40
 ~
10:50
オリエンテーション
10:50
 ~
11:50
■「青少年への健康教育の課題」講座
 ー学校教育と地域活動の協同からー


健康と体力には密接な関係があるものの、学校教育では体力向上を強調するあまり「体育嫌い」が増加した。身体の発育・発達を促すためにも運動は青少年にも必要であるが、到達目標や評価方法など授業をプロデュースする側にも問題があった。
塩川 満久
 午








 後
11:50
 ~
13:00
   昼休憩  
13:00
 ~
14:00
■「青少年の食育と健康観の形成」講座
 ー食品選択能力の育成ー


食べる行為には、「おいしい・まずい」、「食べたい・食べたくない」という感覚感情が影響し、これは学習で形成される。また、健康観には食べるという欲求を無意識に制御する力が関連している。これらを解説し、食育の方向性を考えたい。
杉山 寿美
14:10
 ~
15:10
■「思春期にある高校生への性教育のあり方を考える」講座
 ーピアエデュケーションの取組みー


思春期の若者が身体的変化を受け止め、自分と向き合うことは大切です。ピアエデュケーションによる「生と性の健康教室」は、高校生に"伝わる"ことを目指しています。この取組みの視点から、題目を展開します。
藏本美代子
15:10
 ~
15:30
   休 憩  
15:30
 ~
16:30
■「青少年の身体運動文化を考える」講座
 ー就学前・小学校教育の観点からー

青少年の健全育成における、体育・スポーツへの期待は大きいものがあります。しかしながら、後を絶たない体罰等"暴力"を肯定する体質も否定できません。体育・スポーツにおける「健全育成」とは何か考察します。
中瀬古 哲
■ 講師陣ご紹介
塩川 満久 : 県立広島大学保健福祉学部理学療法学科 准教授
杉山 寿美 : 県立広島大学人間文化学部健康科学科 准教授
藏本美代子 : 県立広島大学保健福祉学部看護学科 教授
中瀬古 哲 : 県立広島大学人間文化学部健康科学科 教授