青少年育成カレッジ実施報告
平成21年度第二回総合講座
第二回青少年育成カレッジ総合講座のご報告
平成22年1月9日(土)に県立広島大学広島キャンパスで開催しました。
3時限目の講義風景です |
10:10~11:10 坪田先生 「インターネットと対人関係」 “インターネットもケイタイも 使いようです” “自分の世界が狭くなるような使い方はさけよう” 11:20~12:20 倉盛先生 「情報化を生きる子どもたち」 1. 乳幼児期(TV) 2.学齢期(TVゲーム) 3.青年期(ケータイ)で見てみると
上村先生 「情報化社会のモラル」 “ 日常のモラルは豊かな人間性を育てる ” ”情報のモラルは守るべきルール” –子どもが知っているのは使い方でルールは知らない,大人のケアが必要です- 「情報化社会の安全教育」 “インターネットの端末機器は思春期の欲求に応えたメディア” “子どものケアは保護者が。フィルタリングだけでなくルール作りが大切です” |
【事務局から】
|
認証状の交付式の風景です |
【次回】 今年度の総合講座は第1回「青少年と自然環境」第2回「情報化社会と子どもたち」の内容で行いました。 この間に収集した参加者からのアンケートなどを基にして平成22年度の計画を立てたいと考えています。 ホームページ,リーフレットでご案内します。ご期待ください。 |