| 
      
        | 子どもたちが考えたマスコットキャラクターで似島をPRしました! |  | 
   
    | 
         
          | マスコットキャラクターの人気アンケートを行いました! |  | 
  
    | 
      
        | 「にのしま愛ランドフェスタ」に参加して,子どもたちが考えた7つのマスコットキャラクターを紹介し,地元の人や来賓の人に人気アンケートをとりました。また,似島の料理として人気のある料理も聞きました。
人気のあったマスコットキャラクターは夢配達人に協力してもらって製品化していきます。 |  | 
   
    | 
      
        |  |  |  
        | ☆公民館まつりでアンケート始まり | ☆地元の人にアンケート実施 |  | 
   
    | 
 | 
   
    | 
         
          | 平成26年の3月から始まる「瀬戸内しまのわ博2014」とタイアップした「広島みなとフェスタ」で人気マスコットキャラクターのベスト3を披露することになり,みんなで準備に取組みました。
人気ベスト3となったのは,「こふじん」,「みかだるま」,「ばーむんとかきスター」です。 |  
          |  |  
          | ☆広島みなとフェスタへ向けて準備 |  
 
 | 
  
    | 
 | 
  
    | 
      
        | 似島汽船の社長さんへ,3つのマスコットキャラクターが描かれたポスターを船内に掲示していただくようお願いしました。 |  
        |  |  
        | ☆似島汽船の社長さんへポスター掲示のお願い |  | 
  
    | 
 
        
          | 「瀬戸内しまのわ博2014」で似島をPRしました! |  | 
  
    | 
      
        | 「瀬戸内しまのわ博2014」とタイアップした「広島みなとフェスタ」で,子どもたちが考えたマスコットキャラクターを用いたグッズで似島に来られた方を“おもてなし”して,似島をPRしました。 グッズとして,ストラップホルダーやクリアファイル,エコバッグ等を作成しました。
 似島に来られた方々に,とても喜んでいただきました。
 |  | 
  
    | 
      
        |  |  |  
        | ☆のぼりを持ってお出迎え | ☆子どもたちが「おもてなし」をしました。 |  | 
  
    | 
      
        |  |  
        | ☆☆☆3人で記念写真 地域の皆さんのおかげで夢が実現しました。
 「ありがとうございました。」
 |  |