公益社団法人青少年育成広島県民会議

会員募集

平成22年度夢配達人プロジェクト〜広島大学附属小学校〜

8月6日に書道パフォーマンスを行い,
平和の尊さを伝えたい

五日市高校書道部を訪問しました!
 3月21日,書道パフォーマンスの大先輩である五日市高校書道部を訪問しました。第2回書道パフォーマンス甲子園優勝(2009),第3回書道パフォーマンス甲子園準優勝(2010)と全国屈指の書道部のみなさんに書道パフォーマンスについて教わりました。
 筆,材料,字体,練習方法等たくさんのことを学びました。

運動会のスローガンを書きました!
 5月22日の運動会に向け,各組のスローガンをみんなで書きました。運動会では,4つの組に分かれて戦います。附属中学校・高校の先生に依頼して,大きな筆を借りました。立派なスローガンの完成です!

夢配達人を迎え書道教室を開催しました!
 6月10日,夢配達人である広島大学の松本先生を小学校に迎え,書道について学びました。書写教育の研究者として活躍する先生から,字体など書道の基本的なことについてたくさん教わりました。最後に「平和」の字をそれぞれが書きました。

熊野筆の社会見学に行きました!
 6月17日,夢配達人プロジェクト実行委員会の委員である丹羽さんのお店「仿古堂」と,「筆の里工房」を見学しました。
 材料から筆になるまでの工程,手入れの仕方など,筆について詳しく,丁寧に教わりました。
一つ一つ手作業により作られていきます。



筆の里工房にて,職人さんによる作業風景。


広大附属中学校・高校書道班の書道パフォーマンスを見学しました!
 6月25日,広大附属中学校・高校の文化祭で行われた書道班による書道パフォーマンスを見学しました。先輩たちの様子を見て,少しずつパフォーマンスのイメージが出来上がって来たようです。

松本先生による2回目の書道教室です!
 7月1日,前回の書道教室で80人それぞれが書いた「平和」の字について,松本先生よりコメントが加えられえたプリントが配布されました。どの字も,とても個性が出ており,素晴らしいものばかりでした。
 今回は,字を書くときの「筆圧」と「速さ」を意識しながら,「平和」の字を書き分けました。何通りもの「平和」の字が出来上がりました。
最後に,松本先生より子供たちに向けて「書道を通じて文字を書くことの楽しさを理解して欲しい」との思いが伝えられました。
本当に個性が良く出ています。


この字は「速く」書いたものでしょうか?「遅く」書いたものでしょうか?


平和記念資料館を訪問しました!
 7月15日,平和記念資料館を見学しました。また,語り部の方から,被爆証言講話を受けました。
 今回の学習を踏まえ,書道パフォーマンスを通じて伝えるべきこと,メッセージの内容を考える良い機会となったようです。
みんな真剣です。66年前の出来事,広島の歴史についてたくさん学びました。



8月6日,広島国際会議場にてパネル展示を行いました!
 8月6日,広島国際会議場で行われた青少年平和・文化イベント「ヒロシマの心を世界に 2011」にて,これまでの活動状況のパネル展示を行いました。この日は,フェニックスホールで「ひろしま子ども平和議会」が行われるなど,多くの人が訪れました。未来を担う青少年たちが,平和への思いを世界中の人々へ伝える大切な一日となりました。
パネル製作の様子です。


展示会場の様子。